お問い合せ

ブログ

イラスト

ぺんぎん・ひかり組でお散歩

2025年11月13日 木曜日

4・2歳児クラスが合同でお散歩に行きました。
行き先はメリケンパーク!!

手をつないで到着したら、みんなでだるまさんがころんだをして遊びました。

消火訓練

2025年11月11日 火曜日

今日は消防署にお借りした水消火器をしようして消火訓練を行いました。


園庭に集まった子どもたちもドキドキ。
みんなで消火器の使い方や避難の仕方を確認しました。

元気な身体の作り方

2025年11月6日 木曜日

5歳児を対象に、学校薬剤師の方が「元気な身体の作り方」「薬ってどんなもの?」という話をしにきてくださりました。

白衣を着た薬剤師さんたちの姿を見て、少し緊張気味でしたが、スライドなどを使ってのおはなしはとても集中して聞いていました。

手洗いの仕方・元気な身体を作るにはどうしたらよいのか、いろんなことを教えてもらいました。

わくわく参観

2025年10月31日 金曜日

10月の最後の日に0.1歳児クラスの参観がありました。
保護者に見守られる中、みんなで朝の会をしたり、歌をうたったり、お話あそびをしました。

ドキドキしたけど、みんな頑張りました!

ハロウィン

2025年10月30日 木曜日

子ども達が楽しみにしていたハロウィン!
園内ではフォトスポットが登場して、登降園時に保護者の皆様と共に写真を撮って楽しんでいます。


4.5歳児は隣の永神館に伺い、お菓子ももらいました。

運動会

2025年10月11日 土曜日

11日に運動会が行われました。
途中で雨が降ることもありましたが、皆最後まで頑張っていました!

いるか・うららで散歩

2025年10月9日 木曜日

いるか・うららの2クラスでお散歩に行きました!

現地で分園のおともだちと待ち合わせをして一緒に遊びました。


うらら組にとっては、はじめてのメリケンパーク。広い芝生に心ワクワクさせて、遊びました。

屋上園庭

2025年9月18日 木曜日

0歳児さんが屋上で遊びました。

みんな歩行が上手になってきたので遊具にも挑戦する姿がとっても可愛いですよ。

パラバルーン

2025年9月9日 火曜日

今年も4歳児クラスは運動会でパラバルーンに挑戦します!
まずはみんなでパラバルーンってなに?どんなもの?ということで、思いっきり遊んでみることに。

去年の4歳児クラスのお兄さん・お姉さんがしていた憧れのパラバルーンなので
みんなで大はしゃぎ!!
たくさん遊んでたくさん触ってたくさん動いてたくさん楽しみました。

運動会どうなるかな?

寒天あそび

2025年8月9日 土曜日

2歳児クラスでは色とりどりの寒天であそびました!
はじめは、なかなか触りたがらなかった子ども達でしたが、だんだんと感触を楽しむ姿が見られました。

透明コップに入れてみたり、いろんな色を混ぜてみたり。
電気に透かして見ると「キラキラしてる!」と大発見してる子もいましたよ。

Topへ