
神戸市中央区の認可保育園「神戸ゆたか園」になります。
豊かな心をもった子供を育てるをモットーに園の様子や情報をご紹介していきます。
子どもたちよりも先生たちの方が緊張ぎみの公開保育が始まりました。
残念ながら、欠席者が多く8名の出席でした
きれいな色の寒天、コップや泡だて器、いろいろな色水などもあります。
さあ どんなあそびに展開していくでしょうか。
まずは目新しい泡だて器を手に取って、どうしようかと考える子や、
大胆に手でつかみ、握りつぶして遊ぶ子、
友だちのあそびを興味津々で観察している子
ペットボトルからコップに色水をそそいだり、
またスプーンなどをつかってペットボトルに色水をもどしたりして遊ぶ子
子どもたち自ら工夫してあそびを見つけて、楽しんでいました。
これからも、よりよい保育を行うことが出来るよう、頑張っていきたいと思います。
今日は公開保育に参加していただき、ありがとうございました。
今日はフィンガーペインティング。
いろいろな色の絵の具。
どんな感触かな。
にゅるにゅるー
つめたいなー
なんか気持ちがいい。
大きな紙につけてみよう。
色がついた
色を混ぜたら、色が変わったよ。
不思議だね。
園庭で遊んでいると、ダンゴムシに出会い、触ってみたり観察をしました。
お部屋に入ってから、マットの一本橋をダンゴムシになって渡ってみました。
今日はひかり組さんとかもめ組さんの保育参観でした。
遊んでいる2歳・3歳さんは
お父さんやお母さんがいると更に遊びが活発になります
いつも園で見せる笑顔よりも
もっともっといっぱいの笑顔を見せてくれました。
※3才児以上は制服、鞄、体操服、お道具箱等の購入が必要になります。